こちらは「DollyMeFriends」の申請ページとなります。
申請前には必ず詳細のご確認をお願い致します。
内容を簡単にご説明をさせていただきます。
□□□□
①当運営にて「DollyMeFriendsType○」というコレクションを作成。
②内容は背景バージョン違いのジェネラティブNFT
③Friends事前申請していただく。
④申請者さんのNFTが売れた場合に、当運営からも購入者さんにFriendsをエアドロップ
□□□□
最初の「TypeA」は、「Alice&Kyoko」を予定しております。
こちらの背景バージョンをすべて変えたジェネラティブ設計で、
総数は100くらいを予定しております。
Polygonでの発行となります。
申請数が確定しましたら、総数も確定させてアナウンスさせていただきます。
申請者さまにも、審査通過時点で1点を送信させていただきます。
次回は「TypeB」といった感じで、順番に予定しております。
申請条件は下記の3点とさせていただきます。
□□□□
・DollyMeDollのホルダー様であること
・DollyMeDollのDiscordに入室していること
・DollyMeDollのツイッターをフォローしていること
□□□□
ご連絡やご確認に必要な場合があるかもしれないので、
Discordとツイッターの登録もお願いします。
※ごくまれに上記に当てはまらない方への例外的な配布もあるかもしませんので、予めご了承ください。
コレクションを運営しておられる方でなくても、
ご自身の持っているNFTが売れた場合に適応する、といったことも可能ですので、
コレクターの方でも申請していただいて大丈夫です。
また、ローカル経済で言うところの「地産地消の促進」的な役割も期待しておりますため、
「お互いのNFTを購入し合う」といった事をしていただくことも、アリとさせていただきます。
Discord内の「フレンズNFTの配布」のチャンネルを、
「誰か相互購入しませんか?」といったやり取りに使っていただいてもOKです。
ただし、
「明らかな自作自演による架空取引」
「相互購入後にすぐにトランスファーで元に戻す」
などの、どうみても不審なお取引履歴が確認されました場合は、
今後のFriends申請は拒否させていただく場合もございますので、
常識の範囲内での健全なお取引をお願い致します。
おそらく今のホルダー様の状況を考えた場合、
そのような悪質・故意の不正が発生する想定は杞憂だと思いますが、
念のためのルールは明確にしていきたいと思います。
こちらのNFTは、申請者様の該当NFTが売れるごとに、
私の方で手動で発行させていただきます。
販売された時のご報告は、
当Discordの「フレンズNFTの配布」チャンネルでしていただく予定です。
NFT自体は背景違いの簡易的なジェネラティブとなりますが、
概要欄に、ひとつひとつ、発行の経緯を記載させていただきます。
以下の内容です。
□□□□
From 「○○」
to 「○○」
Message「○○○○」
□□□□
Fromには「申請者様の名称」
toには「購入者様の名称」
Messageには「申請者様から購入者様へのメッセージ」
を入れていただきます。
名称はツイッターアカウント名でも、OpenSea名でも、あだ名でも、
何でも良いですが、何か入れてください。
必ずご購入者様には、NFT概要欄に名前を記載する旨の許諾を得ておいてください。
メッセージは、「ありがとう」などの短い文でも良いので、何かひとことを入れてください。
30文字くらいまででお願いします。
英語、日本語どちらも可。
絵文字、特殊文字は不可。
□□□□
このFriendsNFTは、もちろん2次で販売される事は自由です。
ただ、「最初に発行された歴史」を残す意味で、
概要欄にひとつひとつ、上記の内容を記載させていただきます。
こちらのNFTには、明確なユーティリティはございません。
もしかしたらFriendsを集めると、今後なにかの特典がエアドロされる可能性もございますが、
基本的には無しとお考えください。
申請したものの、該当のNFTが売れたタイミングでTypeAが残っていなかった場合は、
TypeBのエアドロップとさせていただきますので、予めご了承ください。
また、期間は3ヶ月ごとの更新とさせていただきます。
それをすぎた場合は、申請をしていても適用外となる場合がありますことも、
予めご了承ください。
申請者1名様につき、何個のエアドロップ権利を配布するかは、
申請人数等が確定してからのご案内とさせていただきます。
少なくとも、申請者様にも1個の配布はさせていただきますので、
NFTを販売する予定がなくても申請OKです。
ただし、一応、簡易的な審査をさせていただきますので、
申請したら必ず通過するとは限らないので、ご了承ください。
※かなりハードルは低い審査となります。
こちらは実施してみて、
相互での購入しあいなど、何か問題がありそうな部分があれば、
TypeB以降で、ルールの微調整をしていきたいと思います。
下記に送信フォームを設置させていただきました。
申請いただきましたあとで、
もう少し詳細を追加でアナウンスさせていただきます。
DollyMeDollのホルダー様であれば、
特にデメリットは無いものだと思いますので、
諸注意事項をお読みになっていただきました上で、
ぜひぜひご参加くださいませ。
※予定申請数に達しましたらTypeAの申請は終了とさせていただきますので、
予めご了承くださいませ。
よろしくお願いします✨✨
□□□□
名前や電話番号は「ダミー」で適当に記載していただいても大丈夫です。
「お問い合わせ内容」欄に以下の内容は必ずご記載ください。
・ウォレットアドレス
・ツイッターアカウント名
・保有しているDollyMeDollの番号と名前(複数保有していても1つのみを記載でOKです)
・NFT概要欄の「From」に入れる名称
記載が漏れていた場合には、申請が通りませんのでご了承ください。
ツイッターでDollyMeDollをフォローされていない場合も、個別連絡でDMが送れない可能性がありますので、
申請が通りませんのでご注意ください。
□□□□