バカラリビールとは
カジノの定番であるバカラ
トランプを用いてバンカーとプレイヤーどちらの陣営がより強い数字を出すかを掛けるギャンブルです。
最大金額を掛けた人がトランプをめくる権利を持つのですが、アツい瞬間がなるべく続くように、決まったトランプのめくり方(絞りといいます)があります。
バカラの絞りの動画は以下をご覧ください。
NFTでアツい瞬間といえば、ジェネラティブのミントやリビール。
その瞬間を最大限に楽しもうというのが、バカラリビールです。
バカラリビールのやり方
①自分のNFTのナンバーを控えておく
自分がミントしたジェネラティブのナンバーを控えておきましょう。
これは後ほどコレクションのページで番号検索を実施するためです。
②対象のジェネラティブで自分が欲しいNFTを明確にする
リビールされたら自分のNFTをすぐにでも確認したい気持ちはわかります
でもその前に、ちょっとした準備をしましょう。
コレクションのページを眺めて、好きなNFTのイメージを決めましょう。
いろいろなパーツがあると思いますが、どのパーツが好みか。
背景、髪型、持っているアイテムなど、それぞれで決めておきましょう。
③バカラリビール
コレクションページの検索窓で自分のNFTの番号を検索しましょう。

その時に、画像が表示される場所を手で隠します。

その後②で覚えた特徴が表示される領域を少しずつオープンします。
例えば、画像の左上をオープンして、背景を確認。
ここで好みの背景であれば、テンションアップ↑↑
次に、右上をオープンして、アイテムを確認。
さらに、上を全体的にオープンして髪型を確認。
少しずつ、下の方までオープンして、顔や全体像を確認。
下の方に、狙いのアイテムなどがある場合は、顔を確認する前に下の方を確認しても良いでしょう。
こうして少しずつ確認することで、より長くリビールを楽しもうというコンセプトです。
バカラリビールのメリット
①楽しい
最大のメリットです。
楽しい時間が長続きします。
②無料
なんとこのご時世に追加でお金がかかりません。
バカラリビールのデメリット
①準備に時間がかかる
ミント直後やリビール直後にNFTを売りたい方にはおすすめできません。
売買は時間勝負。
さっさと絵柄を確認して、よさそうなものは高値で出品しましょう。
最後に
ぜひバカラリビールをやってみて、楽しい瞬間を満喫してください。
こうやったらもっと楽しい!という方法を見つけたら、教えてください。
最後までご覧いただきありがとうございます!